こんにちは、Re-Q名古屋です。4月1日(火)の出勤情報をお届けします。
数日前から冬の寒さが戻り、名古屋も最低気温6℃、最高気温13℃と肌寒い一日になりそうです。この時期の寒暖差は自律神経の乱れを引き起こし、筋肉のこわばりや免疫力低下の原因に。
しかし、これから徐々に暖かくなる予報です。季節の変わり目を健やかに乗り切るため、プロの施術で身体の調子を整えませんか?
🌸 本日のセラピスト出勤情報 🌸
YUKI(20:00~0:00)
オイルトリートメントとドライヘッドの組み合わせが得意なYUKIセラピスト。寒さで緊張した筋肉を温め、こわばりを解消します。血行促進効果の高い施術で、冷えからくる不調を効果的に緩和します。
林(18:00~1:00)
指圧とリフレクソロジーを得意とする林セラピスト。しっかりとした圧で全身のコリを解消し、バランスの取れた状態へと導きます。特に寒さで凝り固まった筋肉に対する的確なアプローチは、多くのリピーターから支持されています。
MICH(20:00~3:30)
柔道整復師の資格を持つMICHセラピスト。解剖学的知識を活かした専門的な施術で、寒さによる筋肉のこわばりや関節の痛みを根本から改善します。季節の変わり目の不調に悩む方には特におすすめのセラピストです。
🌡️ 寒さ対策と健康維持のためのマッサージ効果
筋肉のこわばり解消で体温アップ
気温の低下は筋肉を緊張させ、血行不良を引き起こします。特に林セラピストのしっかりとした指圧は、寒さで硬くなった筋肉をほぐし、血行を促進。体温の上昇と維持に役立ち、寒さ対策に効果的です。
免疫力向上で風邪予防
季節の変わり目は風邪やウイルス感染のリスクが高まる時期。YUKIセラピストのオイルトリートメントは、リンパの流れを活性化し、老廃物の排出を促進。免疫機能を高め、風邪予防に貢献します。
自律神経の調整で体調管理
寒暖差による体調不良の多くは、自律神経の乱れが原因。MICHセラピストの専門的なアプローチは、自律神経のバランスを整え、体温調節機能を正常化。安定した体調維持をサポートします。
🚩 名古屋市内の出張エリア
名古屋駅周辺・栄・伏見・金山エリアをはじめ、名古屋市内のビジネスホテル、ご自宅、オフィスへも出張可能。中区名駅近辺は嬉しい交通費無料でご利用いただけます!
寒い日の外出は体調管理が難しいもの。出張マッサージなら、温かい室内で快適に施術を受けられます。予約から最短30分でお伺いします。
✨本日のおすすめコース
ボディケア・ドライヘッドスパ
寒さによる首・肩のこわばりと頭痛に効果的なコース。血行促進効果で体を内側から温め、風邪予防にも役立ちます。特に林セラピストのしっかりとした圧は、冷えによる筋肉の緊張を効果的に解消します。
HIDEYOSHIコース(100分 税込15,400円)
オイル・ボディケア・ストレッチ・ドライヘッドの組み合わせで、寒さによる全身の緊張をリリース。YUKIセラピストとMICHセラピストのそれぞれの技術で、免疫力向上と体調管理を同時に叶える極上のコースです。
📞 ご予約・お問い合わせ
ご予約は【050-8892-2924】Re-Q名古屋まで!
名古屋の最低気温6℃、最高気温13℃という肌寒い一日。季節の変わり目の体調管理には、プロの施術が効果的です。寒さによる筋肉のこわばりを解消し、免疫力を高めて風邪予防にもつながるマッサージで、健やかな春を迎える準備をしませんか?
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております✨